旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

スポーツ支援サービスにおける女性アスリートの特徴に着目した相対的エネルギー不足の予防(Relative Energy Deficiency in Sport )、解消にむけた共同研究を開始

2025年05月02日15時36分 / 提供:Digital PR Platform

NTTプレシジョンメディシン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:是川幸士、以下「NTTプレシジョンメディシン」)と、日本電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:島田明、以下「NTT」)、医療法人財団 小畑会 浜田病院(東京都千代田区、理事長 中川 菜実、以下「浜田病院」)は、女性アスリートにおける、相対的エネルギー不足(Relative Energy Deficiency in Sport 以下「REDs」)※1の予防、解消にむけた共同研究を開始します。本研究は、女性アスリートの食事、生体情報、トレーニングデータなど様々な情報を収集・分析することで、関係因子を明らかにし、REDsの予防、解消にむけたサービスを開発することを目的としています。
NTTプレシジョンメディシンは、これまでアスリートの遺伝情報などを活用した「スポーツ支援サービス※2」の開発に取り組んできました。その過程で、女性アスリートは、男性アスリートに比べてREDsによるホルモンや骨への影響が大きいため、幅広い世代の女性アスリートが健康的にスポーツ活動を継続するためには、REDsの早期発見と適切な対応が重要であり、REDsに起因する怪我リスクの軽減が不可欠であるとの結論に至りました。本研究では、REDs改善プログラムの構築を安全かつ効果的に進めるために、多くの女性疾患の治療実績を有する浜田病院との連携のもとで取り組みを進めます。

※1REDsとは

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る