2025年04月23日12時00分 / 提供:Digital PR Platform
FARAPULSE™パルスフィールドアブレーション システム・WATCHMAN FLX™ Pro 左心耳閉鎖システム対応の進化型デバイスで、シース交換不要のスムーズな手技を実現
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:森川智之)は、5月1日より、左心房治療に使用する心房中隔穿刺システム「VersaCross Connect™」の販売を開始いたします。
本製品は、医療機器として国内で3製品目となる経済性加算の適用を受けました。本加算は、本製品が既収載品を使用した場合と比較して特定保険医療材料に係る医療費削減に寄与する点を評価された結果です。これにより、患者さんの負担軽減や医療機関の運用効率向上に貢献することが期待されます。VersaCross Connectは、心房中隔穿刺法を用いた左心房へのアクセスをより効率的に行うための次世代型システムです。心房中隔穿刺法は、心房細動のカテーテルアブレーション治療1)や左心耳閉鎖術2)において、心房中隔に小さな開口部を作り、カテーテルを右心房から左心房へ安全に通過させる手技です。これまでは、選択的導入用(汎用)シースと遠位端可動型(専用)シースの両方を使用していましたが、VersaCross Connectは、汎用シースが不要となります。本製品は、従来の心房中隔穿刺システムに比べ、カテーテル交換回数を減らすことで手技を簡略化し、より効率的な治療を可能にします。
[ 続きを読む ]