2025年04月17日08時05分 / 提供:Digital PR Platform
八王子市子ども若者育成支援センター(愛称:はちビバ)のロゴタイプを本学大学院工学研究科の木村さくらさん(永見研究室)がデザインしました。八王子市では2023年度に条例を改正し、子どもの居場所として長年親しまされた「児童館」を「子ども・若者育成支援センター」へ名称を変更しており、多くの市民に居場所としての同施設を知ってもらえることが期待されます。
八王子市子ども若者育成支援センター(愛称:はちビバ)のロゴタイプを大学院工学研究科の木村さくらさん(永見研究室)がデザインしました。
3月22日(土)八王子国際キャンパス恩賜記念館にて、今回制作したロゴタイプの受渡し式を実施しました。八王子市で子どもたちに公募したデザイン案をもとに、デザイン学科で学んだ知識と感性でブラッシュアップさせ、複数のデザイン案を制作しました。その中で重厚感を意識しながらも、ハチや音符のイラストを図案化し子ども達に親しんでもらえる案として採用されました。
[ 続きを読む ]