2025年03月20日08時05分 / 提供:Digital PR Platform
2025年3月8日(土)、ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)にて行田市内在住の小学校4年生から小学校6年生を対象に、『おもしろものづくり教室』を開催しました。第47回技能五輪国際大会と第62回技能五輪全国大会においてメダルを獲得した学生が講師になり、箱庭やミニチェア、タイルコースターを作り、53名に参加していただきました。
『おもしろものづくり教室』は、行田市内在住の小学生を対象に、ものづくりの楽しさや面白さ、醍醐味を実感してもらうため、ものつくり大学の「技術及び知的資源」を活用して行う地域交流イベントです。
今年度の『おもしろものづくり教室』は、第47回技能五輪国際大会と第62回技能五輪全国大会においてメダルを受賞した学生が講師になり、本格的なものづくりに挑戦できる3つのワークショップを実施しました。
[ 続きを読む ]