2025年03月13日10時00分 / 提供:Digital PR Platform
ヤマハ発動機株式会社は、電動推進ユニットとステアリングシステムなどを統合した、新型の次世代操船システム「HARMO(ハルモ)」の国内販売を2025年6月に開始します。なお、3月20日~23日に、横浜市で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2025」にて、新型「HARMO」を国内初展示します。
新型「HARMO」は、2024年秋に欧州市場から販売を開始しました。電動ならではの静粛性、リムドライブ方式*による高効率な電動推進など従来の「HARMO」の特長をそのままに、艇体への取り付け方法が一般的な船外機と同様になり、搭載性が向上しました。また、先進的な次世代操船制御システム「HELM MASTER(R) EX」(ヘルムマスターEX)と統合。これにより、ジョイスティックによる直感的な操船性とともに、定点保持、オートパイロットなどの機能も利用可能となり、利便性が向上しています。
当社は、本年2月発表の“新中期経営計画(2025~2027)”において、これまでの“マリン版CASE戦略”を発展させた統合ボートビジネスによって、さまざまなお客様が楽しめる、豊かなマリンライフを実現していくことを目標としています。次世代操船システムの導入、コネクテッド技術の活用など、多彩なボート体験を可能にすることで、顧客価値の拡大を目指します。
[ 続きを読む ]