旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

香川大学が県民の防災意識を高める防災ソング「そなえたらこわくない」を制作!

2025年03月10日20時05分 / 提供:Digital PR Platform

香川大学はこの度、県民の防災意識を高めることを目的に、防災ソング「そなえたらこわくない」を制作しました。子どもからお年寄り、目の不自由な方にも、災害時に大切なことが分かりやすく、そして楽しく学べる内容になっています。
2004年のスマトラ大津波地震で、震源域に近く大津波が襲来したにもかかわらず、幸いにも多くの犠牲が発生しなかったシメウル島では、古くから防災の歌が歌い継がれており、その教訓から今回の防災ソング制作を構想しました。
作詞は地震学専門の金田義行・香川大学特任教授、作曲は同大学職員のMilly Rise、そして職員有志と防災キッズらで構成される「ソナエルズ」が演奏を行っています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る