~文部科学省 令和6年度「大学・高専機能強化支援事業」選定を受け~
明治大学総合数理学部は、2013年4月の学部開設以来、「社会に貢献する数理科学の創造・展開・発信」という理念のもと、数理科学を基盤とした教育・研究を展開してきました。2026年度よりデータサイエンス及び人工知能(AI)関連の教育をより強化するために、既存学科の名称変更とカリキュラム強化等をおこない、「新たな総合数理学部」としてスタートします。
今、世の中では、大量データの活用により、様々な問題を解決することが注目され、AIが社会に大きな変革を起こそうとしています。このような革新的技術には数理科学が必須です。