旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

医療ビッグデータで患者数推移などを抽出 急性心筋梗塞・脳梗塞は年明け2月、3月に急増の傾向

2025年03月03日11時00分 / 提供:Digital PR Platform

国内最大規模の診療データベースを保有するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は、急性心筋梗塞と脳梗塞に関するデータを抽出しました。データの調査対象期間は2019年4月から2024年3月。施設数はその期間でデータの揃っている377。その中で、急性心筋梗塞、脳梗塞それぞれの患者数の月別推移、10歳刻みの男女別患者数、65歳以上・未満の男女別併発疾患患者比率を作成しました。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1987/104980/450_264_2025022813451967c13f5fdebb7.jpg

■急性心筋梗塞と脳梗塞の季節性

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る