2025年02月27日15時01分 / 提供:Digital PR Platform
駅やグループ施設を活用し,地域と一体で新たな資源循環プラットフォームを構築
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,株式会社 FASHION X(本社:東京都大田区,代表取締役:畠山 怜之,以下「FASHION X」)との協業により,本日2月27日(木)から,駅やグループ施設を活用し,京急沿線での衣類回収・循環の実証実験を開始いたします。本取り組みは,京急電鉄が主催するオープンイノベーションプログラム「KEIKYU ACCELERATOR PROGRAM」発のスタートアップ企業との共創として実施いたします。
現代の消費社会において,衣類の廃棄問題は深刻な課題となっています。日本では一回も着られずに破棄される衣類が年間約16億着あるといわれており,これは世界的にも大きな課題となっています。京急グループはサステナビリティ重要課題の1つとして「地球環境保全への貢献」を掲げており,本取り組みでは,京急沿線の駅構内やグループ施設に設置した専用のボックスで衣類を回収し,衣類廃棄による環境負荷を軽減するとともに,リユース品やリサイクル品として,沿線地域の様々な場所に循環させる仕組みをつくります。
[ 続きを読む ]