旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

大妻女子大学が「令和6年度千代田区温暖化配慮行動計画書制度」の地域貢献賞を受賞 ― 地域密着型の活動が評価

2025年02月12日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

大妻女子大学(東京都千代田区)はこのたび、「令和6年度千代田区温暖化配慮行動計画書制度」の地域貢献賞を受賞した。これは、「千代田区地球温暖化対策条例」に基づき、千代田区内の各事業所が取り組む「環境活動」「環境教育」「地域貢献活動」などの温暖化配慮行動について、区民や有識者によって審査され、表彰されるもの。同大は、地域の美化活動やイベントなどに近隣の小学校や町会とともに取り組んだ地域に密着した活動が評価されての受賞となった。

千代田区は、平成20年に「千代田区地球温暖化対策条例」を施行し、平成21年には国の「環境モデル都市」に選定された。以降、それまでの省エネルギー対策の推進のみならず、都心としての特性を活かした先駆的な地球温暖化対策により一層取り組んでいる。
平成23年からは「千代田区温暖化配慮行動計画書制度」の運用を開始。区内の各事業所が取り組んでいる「環境活動」「環境教育」「地域貢献活動」などの温暖化配慮行動について、優良な取り組みを表彰し、事業所の温暖化配慮行動の促進や優良な取り組みの普及を図っている。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る