旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

埼玉医科大学国際医療センターで今年5月に初めてとなる小児心臓移植を実施 ― 2023年8月に日本で7番目の小児(11歳未満)心臓移植実施施設に認定

2024年12月14日08時05分 / 提供:Digital PR Platform

埼玉医科大学国際医療センター(埼玉県日高市)はこのたび、今年5月17日に同センター初となる小児心臓移植を行い、同月25日に2例目を実施したことを発表した。二人の患者さんはともに退院後約半年となるが、順調に経過。当初認めていた(抗体関連)拒絶反応も免疫抑制治療により安定して制御できるようになった。同センターは従来から成人の心臓移植実施施設であったことに加え、2023年8月に日本で7番目の小児(11歳未満)心臓移植実施施設としても認定されていた。

【ポイント】
・2023年8月、国内で7番目の小児心臓移植実施施設に認定

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る