旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【桜美林学園】現代演劇のトップランナーによる演劇へのいざない『岡田利規ショーケース』桜美林芸術文化ホールで12月15日開催

2024年12月05日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

桜美林芸術文化ホール(東京都町田市)では、12月15日(日)に、図書館へは行くが演劇は観ない方へ向けて演劇を働きかける「演劇のすすめ」シリーズ最終回「岡田利規ショーケース」を開催する。フォーキン原作の『瀕死の白鳥』とその新解釈バージョン『瀕死の白鳥 その死の真相』の上演、演劇作家・小説家・チェルフィッチュ主宰の岡田利規と範宙遊泳プロデューサー坂本もものトークイベントを実施。現代演劇に興味はあるが躊躇してしまう方や、次代を担う若き演劇人たちも対象とした内容となっている。

第1部 『瀕死の白鳥』『瀕死の白鳥 その死の真相』について

2021年に愛知県芸術劇場で初演された「ダンスの系譜学」より、世界中のバレエダンサーに踊り継がれてきたフォーキン原作『瀕死の白鳥』と、酒井はなが演劇作家の岡田利規と取り組んだ新解釈バージョン『瀕死の白鳥 その死の真相』を上演。新解釈バージョンでは、白鳥の死因に迫ることでバレエの様式を解体し、現代のパフォーミングアーツの新たな局面を開く。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る