旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

大阪電気通信大学の学生が四條畷市立歴史民俗資料館収蔵の大阪府・四條畷市有形文化財をもとにオリジナルキャラクターを制作

2024年11月29日08時05分 / 提供:Digital PR Platform

大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)の総合情報学部では、学内外のクライアントとの協働を図る社会プロジェクト実習を3年生に開講しています。その中の一つ、四條畷市エリアの歴史の魅力を幅広い世代に伝えていくためのプロジェクトは四條畷市と協働で始めて3年になります。
今回、四條畷市立歴史民俗資料館収蔵の大阪府・四條畷市有形文化財をもとに学生がオリジナルキャラクターを制作しました。この誕生を記念して学生が制作したキャラクターグッズの缶バッヂを小学生から大学生までの学生限定で、四條畷市立歴史民俗資料館にて配布しています。

【本件のポイント】

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る