旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」をデジタル化!「RYDE PASS」アプリでデジタルチケットを発売開始~大阪・関西万博の開催に向け、国内外から訪れる観光客の利用を促進~

2024年11月29日11時00分 / 提供:Digital PR Platform

京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)は、2025年大阪・関西万博の開催に向けて、国内外から訪れる観光客の利用促進のため、交通アプリ「RYDE PASS(ライドパス)」にて「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」のデジタルチケットの発売を、2024年12月2日(月)10時より開始します。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2776/100099/700_275_2024112818505967483d0381418.png

「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」は、丹鉄全線の普通列車・快速列車・特急列車自由席及び丹後海陸交通の天橋立周辺の路線バス、観光船、傘松公園ケーブル・リフト、伊根湾めぐり遊覧船が1日もしくは連続した2日限りで乗り放題になる旅行者に便利な企画乗車券です。これまで、「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」を利用するためには、丹鉄線内の有人駅での購入もしくは丹鉄HPもしくは旅行代理店などでパスを予約・購入の上、引き換え可能駅の窓口にて原券を引き換える必要がありました。そこで今回、2025年に開催される大阪・関西万博に向けて、国内外から訪れる観光客により便利でスマートな移動手段を提供するため、「RYDE PASS」アプリを通じて「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」のデジタルチケットを購入・利用できるようになり、利用者の利便性が向上します。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る