旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

IOWN APNを活用し遠隔でリハビリ・トレーニング支援を実現する「未来のヘルス&ウェルネスケアステーション」のプロトタイプを公開!

2025年10月08日10時00分 / 提供:@Press

NTTドコモビジネス株式会社(旧NTTコミュニケーションズ株式会社、以下 NTTドコモビジネス)と株式会社ミライセンス(以下 ミライセンス)は、遠隔でリハビリテーションやトレーニング支援を実現する「未来のヘルス&ウェルネスケアステーション」のプロトタイプを公開します。IOWN(R)※1 構想を支える APN※2の低遅延性と3DHaptics※3の錯触力覚※4、バイブロスケープの振動触覚※5などを活用した視覚・聴覚・触覚を遅延無く伝送するソリューションコンセプトを「FURELIA」として呼称し、このユースケースとしてトレーナーが隣で体を支えて誘導しているかのように、遠隔地の人へリハビリテーションやトレーニングを支援できる実証を実施します。
(以下 本実証) また、本実証により、「映像」「音声」「動き」「触覚」などを同時に複数へリアルタイムで伝送し、ゼロ距離で感じるリアルな支援をめざします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/549293/img_549293_1.png

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る