旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

クラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」、月間契約のお客様でもプラットフォーム診断が利用可能になります。

2025年09月03日11時00分 / 提供:@Press

株式会社ビットフォレスト(所在地:東京都千代田区、代表取締役:高尾 都季一 以下、ビットフォレスト)は、クラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」( https://vaddy.net/ja/ )において、プラットフォーム診断オプションを新たに提供開始しました。

これまで、ビットフォレストでは、VAddyの年間契約に、株式会社SHIFT SECURITY(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:金内 忍 以下、SHIFT SECURITY)が提供する手動脆弱性診断サービスをバンドルした「VAddy手動脆弱性診断付きプラン(Advanced+、Enterprise+、Professional+)」を提供しておりました。このプランではVAddyの年間ライセンスにのみ、SHIFT SECURITYによるWebアプリケーションの手動脆弱性診断や、プラットフォーム診断等のサービスをオプション形式で追加できる形でした。(*1)

今回新たに提供を開始するのは、通常のVAddy年間契約だけではなく、VAddy月間契約にもオプション形式でプラットフォーム診断サービスを追加できるものです。現在VAddyの月間契約をご利用されているお客様は契約期間を年間契約に変更することなく、プラットフォーム診断サービスを利用することができます。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る