旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

マクニカ、ペロブスカイト太陽電池の早期社会実装に向けた取り組みである「神奈川県次世代型太陽電池普及促進事業」に採択されました

2025年07月24日10時00分 / 提供:@Press

株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)は、次世代型太陽電池として世界中で注目される、軽い・薄い・曲がる、フィルム型ペロブスカイト太陽電池(以下PSC)等の早期社会実装に向けた取り組みである「神奈川県次世代型太陽電池普及促進事業」に採択されたことを本日発表いたします。
本事業においてマクニカは、PSCの発明者である桐蔭横浜大学の宮坂 力特任教授の指導の下、株式会社麗光(本社:京都府京都市、代表取締役社長:岩井 順一、以下麗光)が製造したペロブスカイトモジュールを活用し、神奈川県足柄下郡に位置する箱根地域において、小田急グループの協力を得て、ペロブスカイトシステムの実証事業を推進します。
■「神奈川県次世代型太陽電池普及促進事業」とは

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る