旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

カーセブンデジフィールドとネオファースト生命が業務提携 ~「保険診断」を起点に、中古車ユーザーのライフプラン最適化を支援~

2025年07月14日14時00分 / 提供:@Press

株式会社カーセブンデジフィールド(本社:東京都、代表取締役兼社長執行役員:井上 貴之、以下「カーセブンデジフィールド」)は、ネオファースト生命保険株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:上原 高志、以下「ネオファースト生命」)と業務提携し、2025年7月より協業施策が本格稼働したことをお知らせいたします。
両社の強みを活かし、中古車売買をきっかけとした“保険診断を通じたライフプランの最適化”を支援する新たなサービス連携を実現。ユーザーの経済的満足と生活設計の両立をサポートしてまいります。

■協業の背景と目的
中古車の購入・売却は、結婚・出産・転職・引っ越しなど、ライフステージの変化に伴って行われるケースが多く、家計全体を見直す重要なタイミングでもあります。
今回の取り組みでは、カーセブンデジフィールドをご利用いただくお客様に対し、ネオファースト生命の提供する「保険診断」サービスを紹介します。これにより、自分にあった保険検討を気軽に行うことができ、後続のチャット相談やオンライン相談機能を通じて、保険の見直しや保険料の最適化を実現します。
その結果、保険料が下がることで毎月の支出が軽減され、車両購入にあてる予算の増加にもつながる可能性があります。つまり、保険を見直すことで家計全体のリバランスにも繋がり、お客様にとってより良い選択肢をご提案できる環境を実現できます。

■協業施策の概要
本施策では、カーセブンデジフィールドが運営するWebサイト上に、ネオファースト生命の「保険診断」サービスへの導線を設置します。お客様がカーセブンのサービスをご利用いただく流れの中で、自然に保険の見直しに関心を持ち、アクションへとつなげられる設計です。
導線から「保険診断」サービスに移動したユーザーには、ライフステージや家族構成などに合わせた保険タイプの診断や、ネオファースト生命が提案する各種商品・サービスが案内され、手軽に保険の検討を進められる仕組みを整えています。

■今後の展望
カーセブンデジフィールドとネオファースト生命は、今後も顧客本位の視点を大切にしながら、生活者の人生設計・資産形成・カーライフの質の向上を支援するパートナーシップを拡大してまいります。
単なる広告掲載や送客にとどまらず、デジタルマーケティングやCRMの知見を融合し、ユーザー一人ひとりのニーズに応じた最適なソリューションを継続的に届けることを目指します。

【会社概要】
<株式会社カーセブンデジフィールド>
所在地 : 東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
代表者 : 代表取締役兼社長執行役員 井上 貴之
設立 : 1999年7月
事業内容: 中古車買取・販売プラットフォームの運営、Webマーケティング支援、
デジタルソリューション開発等
URL : https://www.carseven.co.jp/

<ネオファースト生命保険株式会社>
所在地 : 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー
代表者 : 代表取締役社長 上原 高志
設立 : 1999年4月23日
事業内容: 生命保険業
URL : https://neofirst.co.jp/

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る