旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

bizocean DX比較「パーソナライズ比較表(EXCEL形式)」を新機能として公開

2025年07月08日12時00分 / 提供:@Press

トライベック株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:後藤 洋 以下、トライベック)は2025年7月、トライベックが運営するIT比較サービス『bizocean DX比較』(https://dx.bizocean.jp/)において、新機能「パーソナライズ比較表(EXCEL形式)」の提供を開始しました。

本機能は、中小企業がITツールを導入する際の選定作業を支援するもので、利用者の条件に応じた候補サービスをEXCEL形式で比較・出力できるよう設計されています。EXCEL形式で出力されるので、社内資料や稟議書の作成にも活用可能です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441847/img_441847_2.jpg
パーソナライズ比較表(EXCEL形式)

■リリース背景:DX推進の現場課題に対応
中小企業においてはDX推進の必要性が高まる一方で、「自社に合ったツールが分からない」「比較する時間がない」といった課題が多く見受けられます。こうした声に応えるべく、ユーザーごとの条件に即した比較・選定を支援する仕組みとして、本機能を開発しました。

■新機能「パーソナライズ比較表」について
bizocean DX比較の「おすすめ診断」で提案されたサービスをもとに、以下のような比較表を自動生成します。

・比較項目:機能、価格体系、サポート体制、セキュリティ対応など
・出力形式:編集・共有がしやすいEXCEL形式
・活用シーン:社内検討資料、稟議資料、他部署への共有など

さらに、各サービスの資料は比較表からワンクリックでダウンロード可能。気になったサービスにはそのまま問い合わせもでき、比較からアクションまでを一貫して支援します。

■今後の展開
今後は、bizoceanで提供しているテンプレート、業務記事、ホワイトペーパー、オンラインセミナーなどとの連携を強化し、より包括的な情報提供を目指します。
また、ユーザーの行動データをもとにしたレコメンド機能の追加や、クライアント企業に向けた商談支援・マーケティング最適化機能の拡充も予定しており、中小企業のIT導入・活用を多角的にサポートしていく方針です。

■bizocean(ビズオーシャン)について
「bizocean(ビズオーシャン)」は、バックオフィス業務の合理化を目的として、日本最大のビジネステンプレートダウンロードサービス「bizocean書式テンプレ」や、業務効率化に関する記事やコラムを提供する「bizoceanジャーナル」などを展開しており、登録会員数は2025年5月現在で369万人に達しています。
bizocean 公式サイト:https://www.bizocean.jp/

【会社概要】
会社名 :トライベック株式会社
所在地 :東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階
代表者 :代表取締役社長 後藤 洋
設立 :2001年9月4日
資本金 :3億1千万円
事業内容:デジタルマーケティング支援事業、DXプラットフォーム事業、エクスペリエンスマネジメント事業、メディア/広告代理事業
URL :https://www.tribeck.jp/

【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
トライベック株式会社 グロースソリューション部 担当:高原
TEL:03-5414-2020 / FAX:03-5414-2021
フォームよりお問い合わせください。https://www.bizocean.jp/contact/

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る