旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【阪神梅田本店】鎌倉で人気のおやつが集結!「鎌倉おやつさんぽ」を開催します

2024年04月15日10時15分 / 提供:PR TIMES

関西初登場や、阪神梅田本店初登場なども!

■阪神梅田本店1階 『おやつのひきだし』『OYATSU-はなれ-』
■4月17日(水)→4月23日(火) 
※『おやつのひきだし』最終日は午後7時まで
※『OYATSU-はなれ-』最終日は午後6時まで
■おやつテラス公式インスタグラム:https://instagram.com/oyatsuterrace_hanshin?utm_medium=copy_link

毎年好評の、鎌倉で愛されるお店のおやつを集めたイベント「鎌倉おやつさんぽ」を、4月17日(水)~4月23日(火)の期間で開催いたします。
第3回目となる今回は、お店自慢のおやつに加え、阪神梅田本店初登場のお店が2店舗も登場。
また、関西初登場となるアイテムもご用意しましたので、ぜひご取材ください。

4月17日(水)~4月23日(火)限定販売の商品

[画像1: https://prtimes.jp/i/14431/1817/resize/d14431-1817-541458bf5c9d353a4977-0.jpg ]

「あっぷるぱい考太郎」 【阪神梅田本店 初登場】
カスタードクリームのアップルパイ (1カット)777円
※『OYATSU-はなれ-』で販売
看板商品“カスタードクリームのアップルパイ”は、生のりんごから作るアップルフィリングと自家製カスタードをオリジナルの練りパイで包んだ自慢の一品。

[画像2: https://prtimes.jp/i/14431/1817/resize/d14431-1817-ae1b3088f0961de11009-0.jpg ]

「鎌倉いとこ」 【阪神梅田本店 初登場】
かぼちゃきんつば (1個)270円
※『おやつのひきだし』で販売
鎌倉駅前小町通りにお店を構える「鎌倉いとこ」。お店には10種以上のきんつばがショーケースに並んでいます。
是非試していただきたいのが、お店の看板商品でもある“かぼちゃきんつば”。
開業当時から引き継がれている定番おやつです。強い甘みが特徴の北海道産えびすかぼちゃを使用した餡に、しっとり炊かれた小豆をくるんだかぼちゃ本来の甘味の余韻が残る、癖になる味です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/14431/1817/resize/d14431-1817-45b95a76b9fc4f33a7af-3.jpg ]

「鎌倉ニュージャーマン」
月鏡 (レーズン5個入・クルミ5個入)2,160円
※『おやつのひきだし』で販売
鎌倉駅前東口のロータリーに位置する「鎌倉ニュージャーマン」。
今回は関西初登場となる“月鏡”をお披露目します。ごろっとした素材と香ばしいキャラメルフィリングを、ほろほろとほどける柔らかいクッキー生地で包んで焼き上げたかまくらガレットです。

[画像4: https://prtimes.jp/i/14431/1817/resize/d14431-1817-4b879c7cfeac766821c3-0.jpg ]

「鎌倉小川軒」
レーズンウィッチコーヒー (5個入)951円
※『おやつのひきだし』で販売
鎌倉駅西口を出て、御成通りの徒歩すぐにお店を構える「鎌倉小川軒」。
サクサクのバターサブレに自家製ラムレーズン、ほろ苦いこだわりのコーヒークリームをサンドしました。

その他、『おやつのひきだし』で大人気のクルミッ子も!

[画像5: https://prtimes.jp/i/14431/1817/resize/d14431-1817-9a78556588d8737edea2-4.jpg ]

「鎌倉紅谷」
クルミッ子 (5個入)810円
※『おやつのひきだし』で、毎週火・土に販売
自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込み、バターの生地で挟み込んだ「鎌倉紅谷」を代表するおやつです。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る