旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

キリンと北里大学が、内耳オルガノイドを用いた加齢性難聴に対する機能性素材の有効性に関する共同研究を開始

2025年01月23日11時00分 / 提供:PR TIMES

~ヘルスサイエンス領域へ、ヒトiPS細胞由来オルガノイドの先進技術を活用~

キリンホールディングス株式会社(社長 COO 南方健志 以下キリン)と北里大学(学長 砂塚敏明)医学部 藤岡正人教授の研究グループは、ヒトiPS細胞由来内耳オルガノイド※1を用いた加齢性難聴に対する機能性素材の有効性に関する共同研究を2025年1月より開始します。本研究は、ヒトiPS細胞由来オルガノイドの先進技術を応用し、ヘルスサイエンス領域での技術活用を進めるものです。
※1 オルガノイドとは臓器・組織を模倣した3次元構造体であり「人工臓器」とも呼ばれている

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る