旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

米国株資産運用アプリを提供するブルーモ証券株式会社へリードインベスターとして追加出資

2025年03月28日22時40分 / 提供:PR TIMES

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、運営する「グローバル・ブレイン9号ファンド」(以下、GB9号ファンド)を通じて、米国株資産運用アプリを提供するブルーモ証券株式会社(本社:東京都中央区 / 以下、ブルーモ)へリードインベスターとして追加出資を実行したことをお知らせいたします。

さらに本ラウンドでは、SFV・GB2号投資事業有限責任組合(以下、SFV2号ファンド)およびフコク CVC ファンド-THE MUTUAL for Next 100-(以下、TMN100)からも出資を実行いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47342/479/47342-479-4a5bb7017f223de7905d5a42163f2b7c-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

日本ではここ数年で円安が大きく進み、長く続いたデフレの時代からインフレの時代に突入したことで、個人が投資を通じた資産形成に向き合うことが必須となり、「貯蓄から投資へ」の流れが加速しています。同社は「投資をみんなのものに」をミッションに、だれでも簡単に米国株‧ETFで資産運用できるアプリ『ブルーモ』を提供しています。『ブルーモ』は専門家や他ユーザーのポートフォリオをワンタップでコピーでき、初心者から経験者までだれでも簡単に本格的なポートフォリオ投資による資産運用が可能です。

ブルーモは2024年5月のサービス一般公開以降、ポートフォリオ投資機能、共有・コピー機能、リバランス機能を軸に、より高度な資産運用を楽に行う機能拡充を行い、アプリ満足度は国内証券会社No.1(2025年3月14日現在、同社調べ)を記録しています。今回の調達資金を原資に、今後も運用管理機能の高度化と投資商品の多様化を進め、多くのユーザーニーズへ対応しながら次世代の金融インフラを創出する予定です。

グローバル・ブレインは、徹底して「やり抜く」ことを強みに次世代の金融インフラを作るブルーモの経営チームの手腕を評価するとともに、個人の資産形成に関する多様で根深い課題を解消し、投資を通じて誰もが未来に自信を持てる社会を築いていくことに期待し、追加出資を決定いたしました。本出資を通じて、ブルーモの事業成長に貢献できるよう、積極的に支援を行ってまいります。

※ブルーモは2023年7月にブルーモ・インベストメント株式会社より社名変更を行っています。
※なお、2023年4月に「グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合」を通じた出資実行を発表しています。
https://globalbrains.com/posts/invested-in-bloomo-Investment

■ブルーモについて
会社名 ブルーモ証券株式会社
所在地 東京都中央区日本橋兜町5-1 FinGATE BASE 404
代表者 中村 仁
設立日 2022年6月
事業内容 米国株資産運用アプリの提供
URL https://bloomo.co.jp/

■SFV2号ファンドについて
登記上の名称 SFV・GB2号投資事業有限責任組合
無限責任組合員 グローバル・ブレイン株式会社

■TMN100について
登記上の名称 富国-GB投資事業有限責任組合
無限責任組合員 グローバル・ブレイン株式会社
運用期間 10年間
有限責任組合員 富国生命保険相互会社
投資対象 幅広い産業セクター

■グローバル・ブレインについて
会社名 グローバル・ブレイン株式会社
所在地 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号
代表者 代表取締役社長 百合本 安彦
設立日 1998年1月
事業内容 ベンチャーキャピタル事業
URL https://globalbrains.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る