2023年12月10日16時15分 / 提供:PR TIMES
AMS 自動車整備補助金助成金振興社とカスタマークラウドは、12月6日に公表された「製品・サービス高付加価値化枠」に関する無料相談窓口を設置し、相談希望者への情報提供を実施すると発表した。
 ▼無料相談窓口(自動車整備補助金助成金振興社)
 https://www.subsidyassociation.com/
 ▼補助金資料のダウンロード・30分で分かるセミナー動画
 https://www.subsidyassociation.com/post/30min
 ▼補助金サポートについて
 事業再構築補助金:https://www.subsidyassociation.com/post/saikochiku
 ものづくり補助金:https://www.subsidyassociation.com/post/monohojyo
 カスタマークラウド株式会社(本社:東京都新宿区)は、AMS 自動車整備補助金助成金振興社(公式サイト:https://www.subsidyassociation.com/)と提携し、「製品・サービス高付加価値化枠」の支援を開始することを発表した。
 AMS 自動車整備補助金助成金振興社と連携し、中小企業等(個人事業主含む)の設備投資等を支援する。
 これまでの支援業界である自動車整備業界で最多実績を維持しつつ、対応を全業界、全業種へ拡大する方針とし、事業規模に関係なく個人事業主様から中小・中堅企業様まで対応する。
 ▼無料相談窓口(自動車整備補助金助成金振興社)
 ライン:https://page.line.me/hojyo
 メール:contact@subsidyassociation.com
 フォーム:https://www.subsidyassociation.com/
 相談予約:https://www.subsidyassociation.com/sodan
 制度概要
 ・対象事業:革新的な製品・サービスの開発や生産プ ロセス等の省力化に必要な設備投資等
 ・対象経費:機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、原材料費、外注費、知的財産権等関連経費
 ・補助額は最大2,250万円、補助率は1/2~2/3(一定の条件あり)
 [画像1: https://prtimes.jp/i/99810/255/resize/d99810-255-082f7fc5e22aadf40a30-2.png ]
 参照:中小企業庁ホームページより
 AMS 自動車整備補助金助成金振興社について
 [画像2: https://prtimes.jp/i/99810/255/resize/d99810-255-c33c47afb932dbeb794b-0.png ]
 自動車整備補助金助成金振興社は、自動車整備業界に特化し、年間150件以上の「事業再構築補助金」を含む大型補助金申請で豊富な実績を誇る。
 自動車業界の急速な進化と環境対応に伴うビジネスモデルの変化に直面する自動車整備工場や鈑金塗装工場に対して、設備、技術、人材への投資に関連する補助金のサポート。
 また、その豊富な経験を活かして全業界・全業種へのサポートを拡張し、事業規模を問わず、個人事業主から中小・中堅企業まで、幅広いクライアントの財務・経営支援を展開。
 [動画: https://www.youtube.com/watch?v=j1axC4m3t0U ]
 https://youtu.be/j1axC4m3t0U?si=K1bpjZL2248g8br3
 ▼無料相談窓口(自動車整備補助金助成金振興社)
 https://www.subsidyassociation.com/
 ▼補助金資料のダウンロード・30分で分かるセミナー動画
 https://www.subsidyassociation.com/post/30min
 ▼補助金サポートについて
 事業再構築補助金:https://www.subsidyassociation.com/post/saikochiku
 ものづくり補助金:https://www.subsidyassociation.com/post/monohojyo
 【ライン登録で8個豪華特典プレゼント】
 特典動画・配布資料で知れるポイントは...
 ・2023年度 補助金改定ポイント徹底解説
 ・ほとんど知られていない補助金対象機器
 ・活用次第で1億円以上得することも
 ・自動車整備業界特化だからこそのノウハウ
 ⬇️ライン無料登録はこちら⬇️
 https://line.me/ti/p/%40139oefkn
 ※「アプリで開く」を押してください)
 もしくは 「@hojyo」で友達ID検索
 (※「@」を忘れずに)
 カスタマークラウドについて
 CUSTOMER CLOUD(カスタマークラウド)のミッションは、「心揺さぶる体験を、すべての人に」。先進テクノロジーの社会実装の加速化と、コンピューテーショナルな変革を通して、人の能力と知性を高め、世界に貢献するというビジョンの実現を目指しています。
 【CUSTOMER CLOUD 会社概要】 
 ミッション: 心揺さぶる体験を、すべての人に。
 会社名 : カスタマークラウド株式会社(英文:CUSTOMER CLOUD)
 本社:〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目15-14 FINE PIECE 302
 代表取締役: 木下 寛士
 公式サイト: https://www.customercloudcorp.com/
 取扱製品:Lark(https://www.customercloudcorp.com/lark)
 事業内容:補助金・財務コンサルタント / 海外事業・資産運用コンサルタント / システムインテグレーション
 [画像3: https://prtimes.jp/i/99810/255/resize/d99810-255-abe5abbad07b241b4035-1.png ]
 木下寛士の「DX経営セミナー」定期開催しています。
 セミナー一覧:https://www.customercloudcorp.com/lark
 【講師 略歴】
 ファインピース株式会社 代表取締役(自動車機器メーカー)
 カスタマークラウド株式会社 代表取締役(Lark販売代理店/チャネルパートナー)
 Startup Fund Consulting sole co.,ltd(海外事業・資産運用コンサルタント)
 AMS 自動車整備補助金助成金振興社(補助金コンサルタント)その他、複数団体代表
 20代インドで店舗経営やバックパッカーとして世界を旅した経験から日本と世界を繋ぐビジネスを志す。
 帰国後、国内外での事業を行った後、オートアライアンスのグループ会社代表やM&A先の再建に従事。
 2018年 ファインピースを設立、自動車整備機器のメーカー・商社として事業を展開。
 2018年 カスタマークラウド株式会社を設立、年間150社以上のコンサルティングサポート。
 2021年 AMS 自動車整備補助金助成金振興社、外国人整備士.com、オートアフターマーケットM&Aセンター等を複数団体を設立。現在、年間150社以上の補助金申請サポートや、業界最大手の団体のアドバーザーや展示会や業界向けセミナーへの登壇多数。
 2023年 補助金申請支援から海外進出やマーケティング戦略まで新時代のビジネス成長を強力にサポートするDX経営コンサルタントとしても活躍。
 経営DXのご相談はこちらから
 https://www.customercloudcorp.com/
 ※カスタマークラウドは、チャットを起点に、メール・カレンダー・ビデオ会議・ドキュメント・ワークフロー・バックオフィス機能など、多数の頻用ツールを1つのプラットフォームに統合した「Lark」の販売代理店(チャネルパートナー)です。
 Larkについて:https://www.customercloudcorp.com/lark
 無料で使ってみる:https://larksuite.com/channel/customercloud
 [画像4: https://prtimes.jp/i/99810/255/resize/d99810-255-b7218e0c4ff24ffc3d9f-4.png ]
 【グループ企業・団体】
 ■ファインピース株式会社
 https://ja.finepiece.global/
 ■AMS 自動車整備補助金助成金振興社
 https://www.subsidyassociation.com/
 ■外国人整備士 .com
 https://www.seibi-hr.com/
 ■AAMA オートアフターマーケットM&Aセンター
 https://www.aama.support/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ