旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

咀嚼シミュレーターに液体添加の新機能を搭載 ヒトの咀嚼の再現性向上、クッキーの “口どけ感” を見える化

2025年06月09日15時15分 / 提供:PR TIMES

「おいしさデザイン(R)」を体現した研究が前進

株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、社長執行役員 CEO:春山 裕一郎 以下当社)は、大阪大学大学院工学研究科の東森充教授と共同で開発したヒトの咀嚼※1過程を再現できる咀嚼シミュレーター(模擬装置)に、このたび液体を添加する新機能を搭載しました。これまでヒトの感覚に頼っていた咀嚼中後期における経時的変化が可視化できる装置へと技術的に前進、ヒトの咀嚼の再現性が向上したことにより、クッキーなど咀嚼に唾液を必要とする食品の「口どけ※2感」の見える化を可能にしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38494/248/38494-248-685517f03759819ce1375134f34287d3-1062x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る