旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

選挙でのSNS利用、各政党・政治団体の賛否はどう分かれている?~利用者220万人超えの「参院選2025投票マッチング」であなたと政党・政治団体の政策の総合的な一致度を確かめよう~

2025年07月22日19時10分 / 提供:PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/220/19431-220-203f0d88e4fa02c8d6268f88829fffb4-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

選挙ドットコムを運営するイチニ株式会社(代表取締役社長 高畑卓、東京都渋谷区)は、今週末に投開票日を迎える参議院議員選挙を前に、有権者の皆様に最適な選択を支援する「参院選2025投票マッチング」を公開しています。今回の参院選でSNS上での誹謗中傷やデマの拡散などの問題にも注目が集まっている中で、投票マッチングでは各政党・政治団体に対して選挙でのSNS規制に関する賛否を聞いています。

※今回の投票マッチングは、政党要件を満たす国政政党に加え、比例代表に名簿の届出をしている政治団体を対象にしております。一部の選挙区のみに候補者を擁立している政治団体等については掲載しておりません。日本改革党は現時点で未回答となっているため掲載しておりません。回答いただきましたら順次掲載いたします。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る