旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【9/1防災の日】被災者550人に聞いた「水の備蓄と災害時の実態」調査

2025年08月28日22時40分 / 提供:PR TIMES

被災者でも政府推奨備蓄量を満たすのは3割未満──収納と期限管理がネック

株式会社ナック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 寛)は、当社が展開する安心・安全なおいしい宅配水「クリクラ」(クリクラビジネスカンパニー代表:川上 裕也)において、9月1日の「防災の日」に向けて、全国の被災者550名・非被災者550名、合計1,100名を対象に「水の備蓄と災害時の実態」調査を実施しました。
その結果、水の適切な備蓄量を把握している被災者は非被災者に比べて約1.5倍いた一方、実際に推奨量を備蓄できているのは3割未満であり、備蓄の意識と行動のギャップが浮き彫りになりました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る