旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ミライフと浜松いわた信用金庫が地域の脱炭素・スタートアップ企業の支援に向けた協力を開始

2025年08月04日05時10分 / 提供:PR TIMES

シェアオフィス「FUSE」と脱炭素化サポートコミュニティ「seesaw」の連携・相互利用を機に、浜松市のカーボンニュートラル実現を推進

エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を提供するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中込 太郎)の子会社で、関東エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開するミライフ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚越 二喜男)は、自社運営する脱炭素化サポートコミュニティ「seesaw」の取り組みの一環として、浜松いわた信用金庫(本店:静岡県浜松市、理事長:高柳 裕久)とともに、浜松市のカーボンニュートラル実現、およびスタートアップ企業の支援に向けた協力を開始したことをお知らせいたします。
本協力関係に基づく取り組みとして、2025年8月1日より、浜松いわた信用金庫が運営する「Co-startup Space & Community FUSE(以下「FUSE」)」と「seesaw」の連携・相互利用を開始するとともに、地域の脱炭素化の実証事業を支援するプログラムを検討してまいります。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る