2025年10月19日16時40分 / 提供:PR TIMES
~北ミンダナオ地域で初の取組み。JCM方法論を活用し、3年間で5,000ha、10年間で30,000ha規模への拡大を目指す~
ネイチャーベースのカーボンクレジット創出・販売事業を展開するGreen Carbon株式会社(代表取締役:大北潤、以下Green Carbon(グリーンカーボン))は、兼松株式会社(代表取締役社長:宮部 佳也)、Central Mindanao Universityと協力し、フィリピンの北ミンダナオ地域内のブキドノン州マラマグにおいて、JCM(※1)の方法論を活用したAWD(Alternate Wetting and Drying:間断灌漑)(※2)事業によるカーボンクレジット創出プロジェクトを開始します。本パイロット事業は、2025年の雨季より約100haの水田を対象にスタートし、初年度は、事業化に向けた技術検証を行います。合計3年間にわたり実施する予定です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117956/214/117956-214-7533ca7b9e305f6278955f43ee1f045f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[ 続きを読む ]