旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

WEMADE、UAEグローバルテックハブ機関「Hub71」とパートナーシップ締結

2023年05月24日12時42分 / 提供:PR TIMES

WEMIX、Hub71とWeb3に焦点を絞って立ち上げた20億ドル規模の新規ファンドのパートナーとなる

・WEMADEがWeb3に焦点を絞った「Hub71+Digital Assets」プログラムのパートナーとして参加
・WEMIXおよびWEMIXエコシステム内のスタートアップは、Hub71インセンティブプログラムの対象となる
・UAE、MENA地域での事業活動にさらに弾みがつくものと期待

[画像: https://prtimes.jp/i/56498/191/resize/d56498-191-dd127ee93fc570c91284-0.jpg ]

WEMADE Co., Ltd.(以下「WEMADE」)が、UAE(アラブ首長国連邦)のグローバルテックハブ機関「Hub71」と相互協力パートナーシップMOUを締結した。

Hub71は2017年に設立されたグローバルテックおよびスタートアップ支援機構である。WEMADEの中東支社WEMIXミーナ(MENA、「中東(Middle East)と北アフリカ(North Africa)地域の呼称」)の所在地であるアブダビグローバルマーケット(ADGM)内に位置し、UAE政府系ファンド「ムバダラ」の積極的な支援でアブダビ経済成長の一軸としての機能を担う。

主なパートナーとして、ムバダラファンド、ADGM、アブダビ投資振興庁(ADIO)の他にも、24社のベンチャーキャピタル(VC)と共に投資支援インフラを構築している。

今年2月、Hub71はWeb3に焦点を絞った「Hub71+Digital Assets」プログラムを新設し、20億ドル規模の新規ファンドを立ち上げた。主要パートナーにはバイナンス(Binance)、ポリゴン(MATIC)、アルゴランド(ALGO)、マスターカード、AWS(Amazon Web Service)などがある。

WEMADEはWEMIXを通じてHub71+Digital Assetsプログラムのパートナーとして参加する。WEMIXとWEMIXエコシステム内のスタートアップは、Hub71のインセンティブプログラムがファストトラック(Fast Track)形式で提供されることとなる。またHub71内のGameFiおよびDeFiテック企業はWEMIXエコシステムに参加することができる。

WEMADEはグローバルで複数のブロックチェーン企業やプロジェクトと協業を結び、WEMIXエコシステムの拡張を推進している。特に今回のMOUを機にUAE、MENA地域での事業活動にさらに弾みがつくものと期待されている。

WEMIX概要

 WEMIX3.0はこれまでの経験に基づいて開発されたプラットフォームを中心としたサービス志向の開放型メインネットであり、分散型、セキュリティ、拡張性などブロックチェーンネットワークの核心となる要件を満たしている暗号資産。WEMIX3.0の巨大なエコシステム (Mega-Ecosystem)の成長を率いるブロックチェーンゲームプラットフォーム「WEMIX PLAY」やDAO(分散型自律組織)&NFT(非代替性トークン) プラットフォーム「NILE」、DeFi(分散型金融)プラットフォーム「WEMIX.Fi」など、3大プラットフォームを有しており、各プラットフォーム内で様々なサービスとビジネスが生成されている。

▼WEMIX関連サイト
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/56498/table/191_1_aafe8a6e01193d644b24be9c41b1bda9.jpg ]

WEMADE会社概要

「WEMADE」は2000年2月10日に韓国で設立されたPCオンラインゲーム及びモバイルゲームの開発/運営会社であり、「ICARUS ONLINE」、「MIR4」、「Mir M」など多数ゲームタイトルの開発・サービスを行っている会社である。韓国のKOSDAQ上場企業であり、傘下には世界各国の支社と複数のゲームスタジオがある。

▼基本情報
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/56498/table/191_2_d5ab8e781b6587d527d360496a66ca66.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る