2025年07月25日12時15分 / 提供:PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/183/83551-183-d9e1b73020f54b8d2ee31f8d2d5a6c88-800x391.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
武蔵野美術大学(所在地:東京都小平市/学長:樺山祐和 以下、本学)は、創業支援事業「武蔵野美術大学実験区」の取り組みの一環として、社会にインパクトを与える新たな事業を創り出す美大生を発掘するビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」を昨年に続き実施中です。そして、第2回目となる今年の受賞者を決定する最終プレゼンテーションを2025年8月24日(日)に開催します。
武蔵野美術大学実験区について武蔵野美術大学実験区は、造形教育を通じて得たクリエイターシップ(※)を持つ武蔵野美術大学の学生と他分野の学生や社会人をつなぐことで化学反応を起こし、描いたビジョンを、クリエイティブとビジネスの手法を用いて社会実装するのが特徴の創業支援プログラムです。
[ 続きを読む ]