旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【イベントレポート】小学生にとって身近な「紙」からSDGs・環境問題を考える!大阪・関西万博でバナナペーパーうちわづくりワークショップを開催

2025年07月22日23時40分 / 提供:PR TIMES

KAMIKENオリジナルの教科書「紙図鑑」を使いながら、サステナブル紙を学習。バナナペーパーの元となる茎繊維にも触れてもらう、体験型イベントを実施

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90597/170/90597-170-98f106a64debc7a74b1b387015e8aca0-600x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「ワクワクする紙製品でサステナブルな世界をつくる」ことを目指すKAMIKENチーム(運営者:株式会社高速オフセット、本社:大阪市西区、代表:島田 智、以下高速オフセット)では、この度、6月28日に大阪・関西万博で開催された「エコチルSDGs探検隊!親子で学ぶSDGsジュニアキャンプin万博(主催:こども環境情報誌「エコチル」)」のワークショップイベントに参加しました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る