旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

デバイスにpovoを組み込んだ「ConnectIN povo」第1弾を日本HPから提供開始

2025年07月31日15時45分 / 提供:PR TIMES

~「ConnectIN」を法人から個人向けに拡大、povoならではの自由なトッピング利用も~

KDDIは2025年7月31日から、PCやIoT機器などさまざまな製品やサービスに通信を組み込む「ConnectIN」を、これまでの法人向け提供に加えて、個人向けに「ConnectIN povo」として提供を開始します。第1弾として、株式会社日本HP(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:岡戸 伸樹、以下 日本HP)が「ConnectIN povo」を採用したモバイルPC(以下 本モバイルPC)を日本HP公式オンラインストア(URL:https://jp.ext.hp.com/directplus/business/)にて発売します。

本モバイルPCには、「ConnectIN povo」の日本HP向け通信サービスとして、「HP eSIM Connect LITE by povo」が採用されています。au回線の5G/4G LTE通信が利用できるpovo2.0のデータ容量300GB(5年間)と、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:向吉 智樹、以下 Wi2)が提供する高セキュリティの公衆Wi-Fiサービス「ギガぞうWi-Fi」を組み込んでおり、PC本体の購入とpovo2.0アカウントの登録を行うだけで(注1)、利用を開始できます。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る