旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

俳優・池松壮亮さん、歴史の舞台「鳥取城跡」に登壇し第26回「鳥取三十二万石お城まつり」でステージトークを実施 来年大河ドラマ「豊臣兄弟!」出演を前に、秀吉役への思いを語る

2025年09月29日16時45分 / 提供:PR TIMES

鳥取城は、戦国時代の山城を起源に、江戸時代、鳥取藩三十二万石の居城として整備され、現在では、山麓の城跡を江戸時代の姿に復元する取り組みが進んでいます。日本最長の城郭復元木橋『擬宝珠橋』や日本唯一の球面石垣『巻石垣』などの見所も多いところですが、歴史的に著名なのは、羽柴秀吉による兵糧攻めです。
この歴史的な場所・鳥取城跡において、鳥取城の過去と未来を結ぶ心の架け橋として、毎年秋に開催されているイベントが、鳥取三十二万石お城まつり(主催:鳥取三十二万国お城まつり実行委員会)です。今年で26回目となる本イベントは、9月28日(日)に開催され、鳥取城跡に設置された特設ステージで執り行われるステージイベントに、俳優 池松 壮亮さん(来年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」に豊臣秀吉役で出演)を迎え、ステージトーク(鳥取市と鳥取県が共同で企画・実施)が行われました。
登壇した池松さんは、「豊臣兄弟!」で演じる豊臣秀吉の役作りにかける思いや、戦国時代や豊臣秀吉、織田信長などの自身が持っている印象などについて語られ、聴衆の皆さんも、会場でしか聞けない貴重な話に興味深く聞き入っていました。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る