2025年04月29日08時40分 / 提供:PR TIMES
株式会社日本総合研究所(本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 谷崎勝教、以下「日本総研」)は、パーソナルデータを保管する組織と活用する組織が異なる場合でもLLM(大規模言語モデル)サービスを安全に提供できる技術に関する論文が、ウェブ・データマイニング分野で権威ある国際学会「The Web Conference 2025」(以下「WWW 2025」)の「Short Papers Track」に採択されましたのでお知らせします。
採択された論文「Generating Privacy-Preserving Personalized Advice with Zero-Knowledge Proofs and LLMs(LLMとゼロ知識証明を活用して、プライバシーを保護しつつパーソナライズされたアドバイスを生成)」(以下「本論文」)は、IT分野における先端技術の調査・研究を行う日本総研・先端技術ラボに所属する渡邊大喜・打越元信によって執筆されました。
本論文は、2025年4月28日から5月2日にオーストラリア・シドニーで開催されるWWW 2025で発表される予定です。
[ 続きを読む ]