旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

外資就活ドットコム:2026年卒、3月における優秀層の就活に関する意識調査

2025年05月12日13時45分 / 提供:PR TIMES

2025年3月時点での内々定取得率は7割強、入社先を決める際には「給与・福利厚生」を重視

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2026年卒業予定の外資就活ドットコム会員を対象に、2025年3月時点における就職活動に関する意識調査を実施しました(有効回答:382件)。回答者の約60%は東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應大学・一橋大学・東京科学大学のいわゆる上位校学生が占め、旧帝大全体やGMARCHも含めると80%超となります。今回の調査では、年々、就職活動の早期化が進むなかで、2026年卒の学生における2025年3月時点での優秀層の内々定取得率は7割強と非常に高い水準であることがわかりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26700/125/26700-125-5e553ccd7b23555e93273f980dd3cb33-2707x1543.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る