旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

<中小企業におけるBPO・業務代行(アウトソーシング)の導入に関する実態調査>

2025年03月29日12時40分 / 提供:PR TIMES

BPOの導入率はわずか1割にとどまり、コストへの懸念が大きい一方で、導入した企業が得た効果は「はたらきやすい環境が整った」「業務コストが削減できた」が上位に

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:市村 和幸、以下「パーソルビジネスプロセスデザイン」)は、全国の中小企業(従業員300人未満)の経営層・管理職550名を対象に「中小企業におけるBPO・業務代行(アウトソーシング)*の導入に関する実態調査」を実施しました。
*BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは、企画・設計から運用までの業務プロセスを一括して外部企業に委託すること。業務代行(アウトソーシング)とは、運用などの業務プロセスを外部企業に委託すること。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る