旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

日本通運とJR九州、新幹線を利用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を九州エリアで開始

2025年07月11日08時40分 / 提供:PR TIMES

~新幹線ネットワークを活用し、スピーディかつサステナブルな物流を実現~

NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:堀切智)のグループ会社、日本通運株式会社(社長:竹添進二郎 以下、日本通運)と九州旅客鉄道株式会社(社長:古宮洋二 以下、JR九州)は連携し、新幹線を利用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」のJR九州エリアでのサービスを7月14日(月)より開始します。本サービスは、2025年2月にJR東日本エリアで開始して以来、2つ目のエリア展開となります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/78/136897-78-936cebfb9e7fd759d494ff9bb91272c7-1051x398.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■サービス概要
「NXスーパーエクスプレスカーゴ」は日本通運が提供する、JRグループの新幹線輸送サービスを利用した即日配達サービスです。2025年2月にJR東日本エリアを対象に提供を開始し、即時性・定時性・安定性を兼ね備えた新たな物流ソリューションとして多くのお客様にご利用いただいています。この度、より多くのお客様にサービスを提供するため対象エリアを拡大し、JR九州が提供する「はやっ!便」(*1)を活用したサービスを開始しました。

■サービス提供スキーム
●日本通運
お客様からの集荷・配達、全体の一貫輸送管理
●JR九州
九州新幹線の荷物輸送「はやっ!便」を活用した博多~熊本・鹿児島中央間の新幹線輸送

■取扱駅
1.博多駅 ⇔ 熊本駅
2.博多駅 ⇔ 鹿児島中央駅
※その他駅間は事前のご調整が必要となります。

日本通運とJR九州は、今後もお客様のCO2排出量の削減に貢献するサステナブルなサービスの拡充に努めてまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/78/136897-78-67b62fb3e7034bad85d96166debd9cba-1263x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■関連リリース
日本通運、新幹線を利用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を開始
https://www.nipponexpress-holdings.com/ja/press/2025/20250220-1.html

*1:JR九州「はやっ!便」サイトhttps://www.jrkyushu.co.jp/train/nimotsu/
NXグループについて:
NXグループは、1937年の創立以来、モノを運ぶことを通じて人・企業・地域を結び、社会の発展と共に歩んでまいりました。世界57の国と地域に約78,000人の従業員を有するグローバルロジスティクスカンパニーとして、陸・海・空の輸送モードと倉庫・ITを駆使し、高品質なロジスティクスサービスを提供しています。
NXグループの企業メッセージ「We Find the Way」は、どんな状況でも最善の方法を見つけ出し、必ずやり遂げるという私たちの強い意志と自信を表しています。モノを運ぶだけではなく、お客様の未来をともに創造するパートナーとして、持続可能で環境に配慮したサプライチェーンソリューションを提供しています。
当社に関する詳しい説明は https://www.nipponexpress-holdings.com/ja/ をご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る