2025年06月25日09時00分 / 提供:PR TIMES
~ケアマネジャーの業務効率化とケアマネジメントの質の向上を同時に推進~
株式会社シーディーアイ(以下「CDI」)は、AIを活用したケアマネジメント支援ツール「SOIN」の大幅バージョンアップを実施し、入力負担軽減機能の開発と帳票作成機能の強化を実現しました。これにより、ケアマネジャーが普段使用している既存システムとSOINの連携が強化され、以前から課題となっていた二重入力が解決されます。また、好評の帳票機能もアップデートし、ケアマネジャーの業務効率化と質の高いケアマネジメントの実現をさらに支援します。
《新機能の概要》
1. 入力負担軽減機能の追加
1. アセスメントシート(PDF)読込による入力負担軽減機能
SOIN以外のシステムやエクセル等で出力したPDF形式のアセスメントシートをSOINに読み込ませることで、該当する入力項目を自動転記する機能を追加しました。これにより、アセスメントシートの情報をSOINに改めて入力する負担が大幅に軽減され、二重入力の負担が解消されます。
【特徴】
☆ OCR技術を活用した高精度な文字・図表の認識
☆ PDFからの自動転記により二重入力を解消
☆ 利用者新規登録時の情報入力を自動化
☆ 既存データ更新時の差分確認・修正機能
*入力負担軽減機能の方法
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32413/52/32413-52-8d589e04f1b465c054c107ea2b277976-1789x2207.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*ケアプランの更新:以前入力した内容と異なる場合でも、確認・修正が容易
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32413/52/32413-52-69fde992ebb79a4a650f2b0a3d29ca82-2813x1187.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 入力項目チェック機能
入力された情報に矛盾や不整合がないかをAIで自動確認する機能を追加しました。「認定調査項目」と「全項目」の2種類から選択でき、矛盾の可能性がある場合には該当項目にその旨が表示されます。
これにより、アセスメント内容に矛盾がないかを確認する作業負担や、再確認等の二度手間が削減できると共に、ケアプラン点検や運営指導等での指摘の防止や、課題分析の精度向上に繋がります。
【特徴】
☆ AI による自動的な入力内容の矛盾チェック
☆ 正確で整合性のあるアセスメントシートの作成をサポート
*入力項目チェック例
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32413/52/32413-52-ad3fda05439b82377c3883a84ed1e1d6-1762x1063.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 帳票作成機能の強化
1. 課題整理総括表の自動作成機能
SOINに入力された内容をもとに、課題整理総括表をワンクリックで自動作成できる機能を追加しました。AIが入力データを分析し、具体的かつ的確に課題を抽出します。帳票作成の作業負担を軽減すると共に、ニーズの把握や問題点の明確化が格段に向上します。
【特徴】
☆ 課題整理総括表の全項目に対応
☆ ワンクリックで約2分での自動作成
☆ AIによる的確な課題抽出と整理
☆ ニーズ把握と問題点明確化の向上
*課題整理総括表の例
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32413/52/32413-52-a40a05f8c3ffd8d77887967f357bd787-3573x2357.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 汎用議事録作成機能
ケアマネジメントに関連する様々な種類の会議で活用できる汎用的な議事録を作成できる機能を追加しました。音声録音から文字起こし、議事録作成まで自動化することで、会議後の書類作成にかかる時間を大幅に短縮できます。
【特徴】
☆ リアルタイム録音とファイルアップロード両対応で文字起こしが可能
☆ ケアマネジメント全般の様々な会議に対応
☆ 体裁の整った議事録を短時間で作成
*リアルタイムに録音または音声ファイルから文字起こしを実施
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32413/52/32413-52-3d74b60a05011b0c154a53b635b932ee-3293x595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*汎用議事録の例
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32413/52/32413-52-1ac003e762b885293d4aeb72e5be5371-3593x1962.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3. 帳票画面の動線改良
各利用者のケアプラン編集画面の上部メインメニューに新たに「帳票」を追加し、帳票作成への動線をより直感的でスムーズにしました。現在作成できる帳票は、アセスメントシート、課題整理総括表、ケアプラン1・2表、サービス担当者会議の議事録、入院時情報提供書、汎用的な議事録等です。
【特徴】
☆ メインメニューに「帳票」を追加し、帳票作成の動線を改善
☆ 豊富な帳票種類に対応
*メインメニューの変更
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32413/52/32413-52-a74b506b74f8db6e6fc78a76928f13f4-3547x931.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
↓
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32413/52/32413-52-a4c5cd13ca2a92ff47dbd34c72a50a8f-2084x817.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《業務効率化と質の向上を両立》
今回のバージョンアップにより、PDF読込機能による二重入力の解消、AI による入力内容の品質向上、そして帳票の自動作成機能アップデートにより、ケアマネジャーがより本質的な業務である利用者との対話や多職種連携に集中できる環境を提供します。
株式会社シーディーアイは、今後もAI技術を活用し、ケアマネジメントの質を一層高めるために、機能の拡充に努めてまいります。
【会社概要】
会社名:株式会社シーディーアイ(CDI)
中立性・独立性を備えた立場で介護業界全体を巻き込み、「介護×AI」をキーワードとしたオープンイノベーションを起こし、社会課題解決に挑戦することを目的として、2017年にセントケア・ホールディング株式会社等により会社設立。2018年に、自立支援型AIケアプランシステムを国内で初めて商用化。
HP:https://www.cd-inc.co.jp/
AIケアプラン SOIN(そわん):https://soin.tech/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ