旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【日本初上陸】パター専門ブランドCROSSPUTT 待望の新モデル「CP-400」、ついにクラウドファンディング実施決定!

2025年08月08日06時40分 / 提供:PR TIMES

2025年8月22日(金)より公式サイトで販売スタート!

株式会社そばに(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:佐藤 秀平)は、2025年8月22日(金)18:00より、パター専門ブランド「CROSSPUTT(クロスパット)」の特許出願中の新作モデル「CP-400」のクラウドファンディング先行予約販売を開始いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74750/36/74750-36-facc1ee9ba1a008f537ab0c6c7436271-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CROSSPUTT 新作モデル「CP-400」

新作モデル「CP-400」は、打ち出し方向のズレを物理的に抑え、狙ったラインに“まっすぐ打ち出す”ことを追求した革新的パターです。感覚に頼らず正確なストロークが可能な設計により、「右に出る」「引っかかる」といったミスを防ぎます。
なお、この構造は現在「特許を出願中」です。
感覚に頼らず、職人レベルの正確な“打ち出し”を可能にするこのモデルは、アマチュアからプロまで、パターに悩むすべてのゴルファーに向けた一本です。

▪️クラウドファンディング概要
〈プロジェクト期間〉
2025年8月22日(金)18:00~2025年9月26日(金)23:59
LINEにて事前登録受付中。お友達追加いただき、最新情報をお待ちください。

【LINE登録はこちらから】
https://lin.ee/T5g2cOB

▪️リターンプラン一覧(※通常価格:67,980円 / 税込)
・スタート1(先着150名)
CROSSPUTTオリジナルゴゴルフマーカー(2,750円相当)プレゼント/通常価格より15%OFF
・スタート2(先着350名)
57,783円(税込)/通常価格より15%OFF
・スタート3(予定数に達し次第終了)
61,182円(税込)/通常価格より10%OFF
・セットプラン(通常価格より15%OFF)
スタンドセット:70,363円(税込)
マットセット:83,113円(税込)
マットスタンドセット:95,963円(税込)

※2025年9月下旬順次発送予定
▪️「CP-400」開発の背景
「狙って打ったつもりなのに、なぜか外れる」
「正しく構えている“はず”なのに、ラインからズレる」
CROSSPUTTは、こうした“アドレスの不安”に向き合い続けてきました。

そして考えたのは、構えを「感覚」から「構造」で導くという発想でした。
しかもそれは、“楽に、早く、誰でも”再現できる形である必要があると考えました。
その問いに対し、私たちは10年以上にわたって研究・開発を重ねてきました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74750/36/74750-36-71d390c7922bbd9d74ac8213b3f8c595-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「CP-400」開発時のデータ

そのひとつの答えが、現在特許を出願中で、今作「CP-400」に新たに搭載した縦ライン(Vertical Line)です。
従来モデルで採用していた「Dual Alignment Line(デュアルアライメントライン)」は、セットアップの安定性を高めるものでしたが、さらに高い再現性と視認性を追求する中で、この“縦方向のライン”を追加するに至りました。

この縦ラインは、単なる目印ではありません。
構えた瞬間にフェースの開閉が視覚的に分かる軸となり、無意識のうちにフェースをスクエアに保つことができるようになります。
結果として、アドレスのズレや打ち出し方向のブレが減り、毎回のストロークが安定する。
“ただ構えるだけで、正解のアドレスに導かれる”。
その仕組みを、私たちは「CP-400」で実現しました。
▪️「CP-400」の製品特徴
1. 「縦ライン」でフェース向きが一目瞭然(※特許出願中)
新たに搭載された縦方向のアライメントラインにより、構えた瞬間にフェースの開閉が視覚的にわかる設計に。
ラインを体の中心に合わせるだけで、誰でも狙い通りのアドレスを再現できます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74750/36/74750-36-fddaa6b50b3e3ca62137d38625131cb5-1354x1240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
縦ライン(Vertical Line)

2. 引っかけミスを防ぐ“逆三角ネック構造”(※特許出願中)
従来のL字パターと異なり、シャフト位置をヒールからずらした非対称な三角構造ネックを採用。
これにより、引っかけが起きにくく、ストローク時の抜けも滑らかに。とくに、引っかけやすいゴルファーにとっては、ミスの出にくさを実感できる設計です。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74750/36/74750-36-f9364d460512199aa69c46a21cb4a198-2380x2380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
逆三角ネック構造

3. SUS304素材が生む「フェースに乗る打感」
素材には、柔らかく振動吸収性に優れたSUS304ステンレスを採用。
インパクト時の衝撃がマイルドに伝わることで、ボールがフェースに“乗る”ような感覚が得られ、繊細な距離感調整にも貢献します。

4. CNCミルドフェース × 高精度スイートスポット
フェース面はCNCミルド加工によって高精度に仕上げられ、接触面の平滑性が向上。
さらに、フェース全体の37%がスイートスポット領域となる設計により、多少の打点ズレでも一貫した転がりが実現します。
※5mの距離でもまっすぐ転がる安定性が実証済み

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74750/36/74750-36-964659779d1b7707a77583f133eb331f-2380x2380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高精度スイートスポット

5. 誰でも再現できる“3ステップアドレス”
「2本のラインを合わせて、縦ラインを身体の中心に」
--この3ステップだけで、正確なアライメントとヘッドバランスが自然に整い、毎回同じように構えられる“再現性”を生み出します。

〈製品仕様〉
ヘッド素材:SUS304ステンレス(100%CNCミルド)
ヘッド重量:398g(±2g)/フェイスバランス
シャフト素材・重量:グラファイト/92g
グリップ素材・重量:PVC/63g
▪️パター専門ブランド「CROSSPUTT」とは
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74750/36/74750-36-7b493687111635db3346a0909f127e74-2380x2380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パター専門ブランド「CROSSPUTT」

韓国のメーカーが手掛ける「CROSSPUTT(クロスパット)」は、パッティングに課題を感じている方や、スコア向上を目指すゴルファーに向けたブランドです。
CROSSPUTTのパターは、韓国の工場で一つひとつ丁寧に手作りされ、緻密な設計と洗練されたデザインが特徴。その高品質と優れたデザイン性から、韓国を中心に多くのゴルファーに愛用されています。

CROSSPUTTパターの最大の特徴は、「誰でも理想のストロークを再現できる」独自の設計にあります。デュアルアライメントラインにより、2本のラインを合わせるだけで正確なアドレスを実現し、セットアップの精度が向上。
また、三角構造の設計がヘッド全体のバランスを安定させ、安心感のある構えをサポート。さらに、広いスイートスポットによってミスヒット時でもボールの転がりが安定し、ゴルファーがライン読みと距離感の調整に集中できる構造になっています。

さらに、日本では江連忠プロ、山本幸路プロ、布施辰徳氏が公式アンバサダーに就任。プロからの信頼も厚く、日本での注目度が一層高まっています。

CROSSPUTTの「もう3パットさせない」というキャッチコピーの通り、パターでの精度向上をサポートし、ゴルフの楽しさをさらに広げることを目指しています。

公式サイト:https://crossputt.jp/
■会社概要
▼本件に関するお問い合わせ先
E-mail:info@crossputt.jp
お問合せフォーム:https://crossputt.jp/pages/contact

▼株式会社そばにについて
会社名:株式会社そばに
代表者:佐藤 秀平
所在地:大阪府吹田市豊津町9-22 大同門本部ビル 6F
URL:https://corp.sobani.co.jp/
事業内容:
・ Amazon専門コンサル事業
-Amazonストア/ベンダー運用代行&コンサルティング
-Amazon広告運用代行
-Amazon DSP広告運用代行
-Amazon商品ページ作成代行
-海外Amazon運用代行
-OEM/ODM製品開発支援
・Shopify自社ECグロース支援事業
-Shopify自社ECサイト運用代行
・ブランド事業
-PuttOUT 日本総代理店
-CROSSPUTT 日本総代理店
-RainFlow
-S4R

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る