旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

i‐Media株式会社の株式取得に関するお知らせ

2025年09月29日22時40分 / 提供:PR TIMES

少数株ドットコム株式会社(代表取締役会長:山中 裕、本社:東京都練馬区、以下「当社」)は、i‐Media株式会社(代表取締役社長:池田 俊輔、本社:東京都練馬区、以下「i‐Media」)の株式を取得いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

1.本取得の目的

当社は、非上場企業に対して株式取得・資本参加を通じ、ガバナンス強化および成長支援を行っております。今回の株式取得は、急速に拡大を続けるSNSマーケティング分野への参入を目的としたもので、取得した株式を長期保有(5年以上)する方針です。

特にメタバース市場は2030年までに123兆円規模に達すると予測されており、リアルとバーチャルをつなぐデジタルツイン需要も一層高まる見込みです。当社は本分野への重点投資を通じ、従業員・投資家・取引先・投資先企業とのシナジーを創出してまいります。

さらに当社は、短期的な利益追求を超えて、「ユダヤ人に勝てる日本を作る」ことを会社のミッションとして徹底しています。営利企業としての利益・売上拡大を前提としつつ、それ以上に、日本人が金融力・政治力・文化力を備えることに貢献することを至上命題としております。

この理念を社会的なうねりに成長させるためには、従業員・投資家・取引先・投資先企業などあらゆるステークホルダーとの友好的な協業が不可欠であると考えています。また、当社会長は生涯において財産の95%を政治的ミッションのために寄付することを約束しており、理念の実行を強く示しています。

2.i‐Media株式会社について

●企業名|i‐Media株式会社

●所在地|東京都練馬区東大泉3丁目37ー7

●代表者|代表取締役CEO 池田 俊輔

●事業内容|SNSマーケティング事業

3.池田 俊輔 CEO コメント及びプロフィール

池田氏はSNSマーケティングをスタートして10年の実績を持ち、国内市場の急成長を牽引してきました。

国内市場規模は2022年に9,317億円、2023年には1兆899億円と前年比117%成長を記録。さらに2027年には2023年比約1.7倍の1兆8,868億円に拡大すると予測されています。
池田氏は「日本のマーケットは世界に比べ数年遅れをとっているが、Web2からWeb3の時代へ移行する中で、メタバース市場は拡大し、リアルとバーチャルをつなぐデジタルツイン需要が高まっている。2030年には123兆円市場となるメタバースに挑戦し、日本の“失われた30年”を取り戻すのは今しかない」と語っています。

また、「国内だけでなく世界のマーケットを獲りに行く。そのための仲間を増やし、共に未来を築くことを目指している」と意欲を表明しています。

4.今後の見通し

今回の株式取得による当社業績への影響は軽微ですが、中長期的にはi-Media社の成長支援を通じて、株主価値および地域経済活性化への貢献を目指します。

■会社概要

少数株ドットコム株式会社 ( https://www.shosukabu.com/
所在地|東京都練馬区
代表者|山中 裕
事業内容|委任状争奪などの会社支配権の争いに関するコンサルティング、会社法の紛争の予防や対応に関するアドバイザリー業務、創業家や資産家に対するフィナンシャルアドバイザリー業務、企業統治体制の構築に関するコンサルティング、ベンチャー投資など

◆当社は、金融庁の「責任ある機関投資家のための原則」(日本版スチュワードシップ・コード)に準拠し、この原則に沿って投資先企業をモニタリングし、投資先企業と対話を行っています。
https://www.shosukabu.com/stewardship-code/

以上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る