旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

長門市で生まれた赤ちゃんへ「恩湯の産湯」プレゼント

2025年09月10日04時10分 / 提供:PR TIMES

~ 新生児の健やかな成長を願って~

令和7年9 月5 日、長門湯本温泉「恩湯」(運営:長門湯守株式会社/ 共同代表: 伊藤就一、大谷和弘)は、山口県長門市で生まれた新生児を対象に、出産祝いとして「恩湯の産湯(クラフト温泉 恩湯)」を贈呈する取り組みを開始いたしました。恩湯は応永34 年(1427 年)に発見された「神授の湯」と伝えられる山口県最古の温泉で、赤ちゃんの肌にも優しいアルカリ性単純温泉。「恩湯の産湯」は、医学博士・稲葉俊郎氏の監修のもと、恩湯の温泉水を使って株式会社Le Furo(ルフロ)によって開発され、安全性にも配慮された製品です。
長門市では年間約100 ~ 120 名の新生児が誕生しており(2022 年116 人、2023 年103 人、2024 年101 人)、その門出を「神授の湯」で祝福することで、地域文化の中心に温泉が存在することを次世代へ象徴的に伝えてまいります。本プロジェクトは、恩湯(長門湯守)・長門市が協力して実施するものです。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る