旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Sparticle株式会社、ISMS国際標準規格「ISO/IEC27001」認証を取得

2023年06月26日16時00分 / 提供:PR TIMES

情報管理体制を国際標準レベルに強化

Sparticle株式会社 (所在地:東京都中央区日本橋 代表取締役CEO:金田 達也)は企業に効率的ために開発したツール(Felo、CircleO)がISMSクラウドセキュリティに関する国際標準規格「ISO 27001」を取得したことをお知らせいたします。

●認証取得の経緯
FeloMeetは、ISO27001(ISMS)とISO27017の認証を取得し、厳格なセキュリティ基準の下運用を行っております。この認証は日本を代表するセキュリティ企業などでも登録を行っている国際規格であり、一般的なWeb上でのセキュリティやクラウドサービスの提供に問題がない場合に取得することができます。

[画像: https://prtimes.jp/i/87269/34/resize/d87269-34-5632c33c1278cceba8a5-0.jpg ]

・ISMSについて
ISMSは情報セキュリティを構築するための仕組みであり、ISO27001はISMSを構築して運用するためのガイドラインを定めたものです。
・ISO27001について
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際標準規格です。
・ISO27017について
ISO27017認証は、クラウドサービスの提供や利用に対して適用されるクラウドセキュリティの国際標準規格です。ISMSとして知られるISO27001認証を補完する役割を持っています。

Sparticle関連製品

・ミーティングを軸にビジネスシーンで必要な機能を1つに集約した「FeloMeet」
・バーチャル空間上でのオフィス利用やイベント、セミナーなど様々ご利用いただける「CircleO」
・YouTube動画やGoogle検索結果を文章で要約、短時間で内容が確認できる「Glarity」
・安心安全と使いやすさを追求した社内用の最新AI「TeamGPT」
・いつでも何処でも気軽にLINEで使えるChatGPT「PokeGPT」
・事前にインプットした内容を元に回答をくれる次世代型 Chat bot「GPTBase」

下記URLより弊社製品・サービスについてご覧いただけます。
Sparticle株式会社 ツール利用方法まとめ

SNSについて
基本的な使い方など随時情報を更新していきます!
フォローして是非チェックしてみて下さい
Youtube ↓
https://youtube.com/channel/UC3_iFnHLJAnJMo99NOAtnpQ
Twitter↓
企業公式:https://twitter.com/FeloApp
Glarity :https://twitter.com/Glarity_summary

Sparticle株式会社について
社名  :Sparticle株式会社
代表者 :金田 達也
所在地 :東京都中央区日本橋小伝馬町6-12 日本橋森ビル 3F
電話番号:03-3527-2828
メール :support@sparticle.com
会社HP https://www.sparticle.com
不明点やご意見ご要望ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る