旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東京バイオマーカー・イノベーション技術研究組合(TOBIRA) 第13回研究交流フォーラムに出展、ランチョンセミナーに弊社代表・飛田護邦が登壇

2025年08月09日13時10分 / 提供:PR TIMES

東京バイオマーカー・イノベーション技術研究組合(TOBIRA) 第13回研究交流フォーラムにて、株式会社Gaudi Clinical(東京都中央区、代表:飛田護邦、以下 弊社)は展示ブースを出展し、共催したランチョンセミナーに弊社代表の飛田が登壇いたしました。
■ランチョンセミナー 概要「検証型診療として細胞治療を実施するための医療機関向け支援プラットフォームの構築」と題し、再生医療等の安全性の確保等に関する法律(安確法)と、医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)の施行後10年が過ぎようとする今、我が国の再生医療の現状と課題を概観し、今後目指すべき再生医療の在り方ー安確法下の治療を患者の臨床データを集めて治療の安全性や効果を検証できる仕組みを持つ「検証型診療」として実施するーためのプラットフォーム構築について、弊社事業が紹介されました。

会場には多くの方に詰めかけていただきました。ご参加いただいた方からは多方面からのご質問をいただき、高い関心をお寄せいただいたことが伺える貴重な講演となりました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121700/26/121700-26-bd97877d0d761ba49fe18e94dbadec57-1566x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TOBIRA 第13回研究交流フォーラム ランチョンセミナーの様子

名 称:TOBIRA第13回研究交流フォーラム「フレイルに挑む!AIと医療のイノベーション」ランチョンセミナー
テーマ:検証型診療として細胞治療を実施するための医療機関向け支援プラットフォームの構築
座 長:金井 信雄 |東京都健康長寿医療センター HAIC臨床開発ユニット長
演 者:飛田 護邦 |順天堂大学 革新的医療技術開発研究センター 先任准教授
共 催:株式会社Gaudi Clinical
日 時:2025年7月25日(金) 11:55~12:30
会 場:ソラシティカンファレンスセンター ソラシティホール(東京・御茶ノ水)
URL:http://www.tobira.tokyo/

■展示ブース 概要名 称:TOBIRA第13回研究交流フォーラム「フレイルに挑む!AIと医療のイノベーション」展示ブース
テーマ:再生医療を支援するプラットフォーム構築における事業モデル紹介
日 時:2025年7月25日(金) 09:00~18:00
会 場:ソラシティカンファレンスセンター ソラシティホール(東京・御茶ノ水)
URL:http://www.tobira.tokyo/
■本件に関するお問い合わせ先 株式会社Gaudi Clinical コーポレート本部
広報担当
電話:03-3868-3577
メールアドレス:info@gaudi-clinical.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る