旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

広西チワン族自治区主催 「広西生態環境・健康産業プロモーション大会」に登壇いたしました

2025年07月25日04時10分 / 提供:PR TIMES

この度、株式会社善光総合研究所(所在地:東京都港区南青山6-6-22 代表取締役社長:宮本隆史 以下善光総研)は、6月12日に開催された広西チワン族自治区生態環境部主催「広西生態環境・健康産業プロモーション大会」に弊社取締役の前川が登壇しましたことをご報告いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134768/23/134768-23-11b7c19a013aec7b2a11488cf4034736-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【広西生態環境・健康産業プロモーション大会とは】
6月12日午前、大阪グランドプリンスホテルにて「広西生態環境・健康産業プロモーション大会」が開催されました。本イベントは、大阪万博中国館「広西週間」のコアイベントの一つであり、広西壮族自治区の生態学的な強みや健康産業の最新成果を紹介するとともに、環境保護、健康・介護、バイオ医薬品などの分野における中日両国の協力促進を目的とした国際的なプラットフォームとして実施されました。
会場では、広西壮族自治区人民代表大会常務委員会副主任・劉有明氏、中国駐大阪総領事館経済商務部・景春海参事官、大阪商工会議所中国ビジネス委員会副委員長・今村健二氏による挨拶に続き、広西壮族自治区生態環境庁副庁長・張興贏氏がテーマプレゼンテーションを行いました。会場には中日両国から約100名のビジネス関係者が集まり、各発表に熱心に耳を傾けていました。
プロモーションセッションでは、防城港市貿易促進会、広西旅遊発展集団、日本の企業代表として弊社善光総合研究所やアプレイズ社などの企業・団体がプレゼンテーションを行い、生態産業や介護・健康分野における今後の連携の可能性について意見を交わしました。
弊社からは、広西チワン族自治区南寧市における南寧市政府との提携に関する取組の紹介と今後の協力によるビジョンについて発表をさせていただきました。
本イベントを通じて、弊社は中国・広西地域とのネットワークをさらに強化し、今後の共同事業の展開に向けた新たな一歩を踏み出す機会となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134768/23/134768-23-053342186e3198dd79716c9ba6e7efa8-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る