2025年06月20日12時15分 / 提供:PR TIMES
株式会社バンダイナムコエクスペリエンス(本社:東京都港区/社長:川崎寛)と株式会社バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区/社長:川崎寛)は、「すみっコぐらし」の世界観を思う存分楽しめるあそび場『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』を、2025年9月3日(水)、マークイズ葛飾かなまちにオープンします。
「すみっコぐらしあそびスタジオ ららぽーと門真(大阪府)」、「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高(愛知県)」、「すみっコぐらしあそびスタジオ アリオ札幌(北海道)」に続く4店舗目で、関東エリアでは初めての出店です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159118/20/159118-20-4bebe3f0b2b28c6d018146f66ec5aa71-3900x2204.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』では新たに、0歳6カ月から2歳未満のお子さまも利用できる“ベビーエリア”を設けます。
さらに、「すみっコぐらしあそびスタジオ」限定の描き起こしイラストを活用したキャンペーンも予定しています。
バンダイナムコエクスペリエンスとバンダイナムコアミューズメントは、今後も子どもたちがキャラクターの世界観に入り込めるような施設の企画、開発、運営を通じて、家族の日々の思い出を育む場づくりでリアルエンターテインメントの価値を高めていきます。
【施設概要】
公式サイトURL: https://bandainamco-am.co.jp/kids/sumikko_studio/
『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』
[所在地]
東京都葛飾区東金町一丁目10番1号
[オープン日]
2025年9月3日(水)
[施設面積]
202.50平方メートル (61.26坪)
[対象年齢]
対象年齢0歳6カ月~12歳までのお子さま向けの施設です。
※大人のみのご入場はできません。※保護者の付き添いがないお子さまの入場はできません。
【「すみっコぐらしあそびスタジオ」とは】
子どもから大人まで幅広く愛される大人気キャラクター「すみっコぐらし」の可愛い世界観に入り込んであそべる施設です。すみっコたちをモチーフにしたすべり台やボールプール、ごっこあそびなどお子さまが夢中になる遊びが盛りだくさん。ファンにはおなじみのシーンも再現し、ここだけの写真を撮影することができます。親子揃って夢中になって楽しめて、素敵な思い出を残すことができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159118/20/159118-20-51946c50e67e58fbf0bc2db4704d4ed9-1389x988.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159118/20/159118-20-4e58e410842ebeb63b5a0db4cb8527bf-3543x2362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159118/20/159118-20-30de8a611115969e45c60a865856fa79-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159118/20/159118-20-7d43af4e2463715c27f3b7a48f0cef2f-2126x1418.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159118/20/159118-20-f9cc8e1d8a89eb37479103e92f2642f5-1432x1026.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159118/20/159118-20-9dbac8ecde990c788e19781ab5b1dd02-1777x1777.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「すみっコぐらし」とは
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。
かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
~すみっコぐらしの最新情報についてはこちら~
・すみっコぐらし通信: https://www.san-x.co.jp/sumikko/
・すみっコぐらし公式X(旧Twitter): https://x.com/sumikko_335
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159118/20/159118-20-82be6befabf19e538c4abfca37679c7e-766x767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
※ニュースリリースの情報は発表時現在のものです。発表後予告なしに内容を変更、中止することがあります。※画像はイメージです。
(C)Bandai Namco Experience Inc. (C)Bandai Namco Amusement Inc.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ