2025年07月02日12時45分 / 提供:PR TIMES
丸紅I-DIGIOグループの丸紅情報システムズ株式会社(代表取締役社長:佐藤 由浩 以下、MSYS)は株式会社インサイトテクノロジー(代表取締役社長CEO:森田 俊哉 以下、インサイトテクノロジー)と販売代理店契約を締結し、データマスキングソリューション「Insight Masking(インサイトマスキング)」および文書マスキングソリューション「Insight Masking 墨消しEdition」の販売を開始します。
近年、生成AIなどの先端技術やデータ分析の高度化が進む中、企業や組織によるデータの利活用が急速 に拡大しています。生成AIを活用した新たなサービス創出や業務効率化などにより、膨大な個人情報や機密情報を含むデータが日常的に活用されるようになりました。一方で、個人情報保護法の改正やGDPR(EU一般データ保護規則)をはじめとする各国の法規制強化により、データの適切な管理やプライバシー保護に対する社会的責任もますます高まっています。特に開発‧テスト環境における本番データ利用や、AIモデル学習用データセットの作成時における情報漏えいリスクへの対策は不可欠であり、安全かつ効率的にデータを利活用できるソリューションのニーズが急増しています。
インサイトテクノロジーは、エンタープライズ企業を中心に、DX(デジタルトランスフォーメーショ ン)やAI活用の推進を支援するため、データインテグレーションおよびデータセキュリティ関連ソリューションを提供する中で、機密情報の秘匿化や墨消し処理の自動化を実現する「Insight Masking」および「Insight Masking 墨消しEdition」を開発‧展開しています。「Insight Masking」はデータの保護と利活用を目的としたマスキングツールです。大規模言語モデルの進化によって生まれた高度なフリーテキストマスキング技術を搭載し、メール本文、チャットのテキスト、CRM などの対応履歴‧メモ欄といったテキストデータ内の個人情報(氏名や住所、電話番号、会社名など)や機微情報を高速で匿名化‧秘匿化し、保護します。高性能AIとルールベースの自動検出機能を組み合わせることで、データ漏洩の防止、開発‧分析作業の効率化を実現します。「Insight Masking墨消しEdition」は、PDF文書などに含まれる個人情報‧機密情報をマスキング(墨消し)し、開示資料、報告資料としての活用を実現します。文章‧図‧表に含まれる公開できない情報をAIが自動で検知し、マスキングされたPDFファイルを作成することで、マスキング作業にかかる個人情報の抽出工数を劇的に削減します。
[ 続きを読む ]