旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

小中学生向けの人気プログラミング教室【IT寺子屋】がさいたま市見沼区大和田に教室をオープン!

2023年06月27日13時15分 / 提供:PR TIMES

【ITのプロからプログラミングを習おう!】千葉で人気No.1の小中学生向けプログラミング教室IT寺子屋が埼玉県に上陸!

千葉県で5教室を展開し、延べ200名の小中学生にプログラミング教育を行うIT寺子屋が初の県外進出となる【IT寺子屋 大和田教室】をオープンします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/98695/11/resize/d98695-11-06244c88bdf2de743bd4-0.png ]

SHINATOS合同会社(本社:東京都港区 代表:江川竜太 URL:https://shinatos.com/)が運営する小中学生向けのプログラミングスクール【IT寺子屋】が埼玉に開校します。

IT寺子屋はScratchやMineCraftを使ったプログラミングを現役エンジニアやマーケターから教わることができる千葉県で人気の小中学生向けプログラミング教室です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/98695/11/resize/d98695-11-2b6b8707944615d38090-1.jpg ]

今回開校するのは埼玉県さいたま市見沼区の東武アーバンパークライン大和田駅から徒歩2分の「大和田教室」。

教室の詳細は以下の通り。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/98695/table/11_1_2414d7abd9b8f37b6c550e1d91a50f42.jpg ]

なお、新規オープンい伴い、2023年7月・8月にて、無料体験キャンペーンを実施します。

7月1日(土)11:10~12:10

7月15日(土)11:10~12:10

8月5日(土)11:10~12:10

8月19日(土)11:10~12:10

希望される方はIT寺子屋公式ホームページよりお申し込みください。
https://hanamigawa-it.tech/programming/apply/

■関根大和 教室長コメント

[画像3: https://prtimes.jp/i/98695/11/resize/d98695-11-3d423aa0f9651f3fbb56-4.png ]

こんにちは!IT寺子屋大和田教室の関根大和です。
システムエンジニアとして勤務しながら、IT寺子屋流山おおたかの森教室にて講師をしています。
前職は高校の情報科教諭で、埼玉県に移ってきたのはそのタイミングです。

私はプログラミング教育には大きな可能性があると考えており、小学校も多くあるこの見沼区で、沢山の子どもたちにプログラミングを通して論理的な思考力を養って欲しいという思いから、大和田教室をスタートしました。

プログラミングと聞くと、難しく感じてしまいますが、
やってみると実はそうでもなく、少し勉強すればオリジナルのゲームやウェブサイトを作ることができます。
まずは気軽に教室に体験に来てプログラミングの楽しさを体験してください!

■IT寺子屋とは (https://hanamigawa-it.tech/programming/)
[画像4: https://prtimes.jp/i/98695/11/resize/d98695-11-5221abb6730ff5c045a1-2.jpg ]

IT寺子屋は、2020年に創業した小中学生向けのプログラミングスクールです。
「ITのプロからプログラミングが学べる」がコンセプト。
講師は現役エンジニアやWebマーケターなどのITのプロフェッショナル達ばかり。
学習内容・ツールも多岐に渡り、
Scratch

MineCraft

Python

Unity

のコースを用意。小学校低学年から中学生まで幅広い年齢層の生徒様が継続的に学習できるカリキュラムを揃えています。
また、入賞者にはノートPCなどの豪華賞品が贈られる「IT寺子屋プログラミングコンテスト」や、「ジュニアプログラミング検定」「プログラミング能力検定」などモチベーションが高まるイベントも多く開催しています。

■IT寺子屋江川竜太代表コメント
[画像5: https://prtimes.jp/i/98695/11/resize/d98695-11-42c5a0c7ba6ed514e99b-3.jpg ]

この度、関根教室長のご協力のおかげでIT寺子屋初の千葉県外の教室を開校することができました。
同時に、初めてのフランチャイズでの教室となります。

千葉県内で多くの生徒・保護者様から好評いただいているIT寺子屋の学習システムや教材を今後全国に拡げられると思うとワクワクが止まりません。

まずは本部として、しっかりとフランチャイズ1号教室の大和田教室のサポートをさせていただきます。

近隣住民の皆様・生徒様・関根教室長宜しくお願いいたします。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る