2025年09月29日20時00分 / 提供:PR TIMES
甘利 明 氏(元経済産業大臣、自民党半導体戦略推進議員連盟名誉会長)、遠藤 信博 氏(日本電気特別顧問、日本産業標準調査会会長)を迎え、業界の未来に向けた議論を展開
エレクトロニクス関連企業が参画する国際標準団体である「グローバル・エレクトロニクス・アソシエーション(Global Electronics Association)」は2025年9月29日(月)、今年6月の発足後、日本で初のプレスセミナーを開催しました。このセミナーでは、同アソシエーションの社長兼CEO ジョン・W・ミッチェルが来日し、その意義や目的、日本がエレクトロニクス産業において果たすべき重要な役割について説明しました。また、日本を含む世界のエレクトロニクス産業が直面する課題や、持続的成長と産業調和の重要性を強調しました。
グローバル・エレクトロニクス・アソシエーションは、エレクトロニクス製品の信頼性と一貫性を確保するために不可欠な業界標準および認証プログラムに取り組んできた「IPC」から発展し、「より良いエレクトロニクスで、より良い世界を」をスローガンに掲げています。同アソシエーションは、世界3,000社以上の会員企業、数千のパートナー、および各国政府との連携を通じて、業界の成長と強靭なサプライチェーンの構築を支援しています。
[ 続きを読む ]