2023年04月24日15時15分 / 提供:PR TIMES
お問い合わせいただいた企業様・提携企業様に向けβ版製品を提供して参ります。
GEOMETRON合同会社(代表・高木陽介、東京都港区)は、chatGPT API関連の開発工数削減プラットフォーム「Next.GPT」のクローズドβのご利用の先行募集を開始致します。
クローズドβテスト版では、お問合せをいただいた提携企業様共に、来る一般公開に向けてテストと製品改善を行って参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/114707/5/resize/d114707-5-c0404cb46e35fd146435-0.png ]
■ Next.GPTとは?Next.GPTは、1行のコード変更で自社独自のchat GPT開発基盤をスピード構築できるツールです。chatGPTを自社アプリケーションに組み込む際、GPT開発ならではの周辺専門知識, および開発工数が必要になります。
Next.GPTをご利用いただくだけでGPT周辺の開発工数が大幅削減でき、本来のアプリケーション開発に注力することが可能になります。
製品の詳細、及び今後のアップデートについては、以下リンクよりご参照ください。【リンク】・公式ウェブサイト:https://next-gpt.studio.site/
[画像2: https://prtimes.jp/i/114707/5/resize/d114707-5-6847c08e26aae9ceafde-1.png ]
■ クローズドβテストについてクローズドβテストは、Next.GPTについて弊社へお問合せいただき、導入要望をいただいている提携企業様を対象として、先行してβ版の製品公開を行います。対象の皆様に製品をご利用いただくことで、UX向上や追加機能要望等のお声をいただき、来る一般公開に向けた製品改善の道筋を立てることを目的としています。■ クローズドβテスト参加ご要望について現在, Next.GPTのご利用を先行案内をさせていただく企業様を募集しております。先行案内のご希望、及びお問合せや開発関連の協業については、以下製品公式ウェブサイトからお気軽にお問合せください。*クローズドβテスト参加の応募は予告なく打ち切りとさせていただく場合がございます。予めご了承ください。【お問合せ先】・公式ウェブサイト:https://next-gpt.studio.site/#contact■GEOMETRON合同会社についてGEOMETRON合同会社は、Next.GPTに加え、LINE内で瞬時にパブリックブロックチェーンのNFTを受け取ることができる『NFT Pocket』の運営、AI, Web3領域における新規事業の立ち上げ支援スタートアップスタジオの「ZeroOneLab」を運営しております。事業の要件定義やデザインからシステム開発、プロジェクトマネジメントまで、ゼロイチ開発の経験豊富なチームが一貫してサポートいたします。AI, ブロックチェーン技術を活用した事業構築や、NFTプロジェクトなど、ご相談ベースでもお気軽にお問い合わせください。【リンク】・弊社コーポレートサイト:https://www.geometron.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ