旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

30年後の地域を守る"フリーランス育成計画"はじまります

2024年10月22日11時50分 / 提供:PR TIMES

元国税専門官と地方PR会社の挑戦

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147155/3/147155-3-813f8d62d8966ceb3d67366e34bbd2e3-1296x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スモールビジネスに伴走するPRを手掛けるリデザインドジェーピー合同会社(本社:熊本県天草市、代表社員:筒井永英)と、Y-MARK合同会社(本社:埼玉県八潮市、代表社員:小林義崇)は共創の取り組みとして、元東京国税局・国税専門官で現マネーライターの小林義崇氏の新刊『新しいフリーランスの歩き方』(扶桑社)の出版記念セミナーおよび講座を運営します。

「住みたい場所で、自分らしく働く個人を増やす」という共通理念のもと、フリーランスや個人事業主を対象としたスキルアップやネットワーキングの場づくりを共同で推進していきます。
新刊『新しいフリーランスの歩き方』について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147155/3/147155-3-9015dd2cb4c97d96890f159d93c27460-1000x1472.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■著者:小林義崇
■出版社:扶桑社
■発売日:2024年11月1日
■内容:フリーランスで食べていくのに必要なお金の知識やキャリア戦略など
▼詳細(Amazonに遷移します)

出版記念無料セミナー概要
本書の出版を記念して、著者の小林義崇氏と担当編集者の宮川彩子氏が、本書の制作過程や執筆のきっかけなど、書籍制作の裏側を赤裸々に語ります。フリーランスの生き方やマネーリテラシーの重要性について、著者と編集者の異なる視点から迫ります。

詳細を見る

小林義崇氏のプロフィール

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147155/3/147155-3-a6ec98c30bfdec221d66d46b8e3ea36a-1881x2151.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

元東京国税局・国税専門官のマネーライター。Y-MARK合同会社代表社員。2004年から都内の税務署、東京国税局、東京国税不服審判所において、相続税の調査や所得税の確定申告対応、不服審査業務等に従事。2017年に退職しフリーライターに転身。『すみません、金利ってなんですか?』『僕らを守るお金の教室』(サンマーク出版)『元国税専門官がこっそり教える、あなたの隣の億万長者』(ダイヤモンド出版)など著書多数。
Y-MARK合同会社

小林義崇氏のコメント
変化が激しくなる現代において、フリーランスの柔軟な働き方はますます重要になっています。しかしフリーランスには、不安定な収入やセーフティネットの不足など、様々な課題があります。今回リデザインドジェーピー社の運営サポートを受け、フリーランスを対象としたオンラインスクールをスタートできる体制となりました。この事業を通じて、自分らしい働き方・生き方ができる人を増やすべく、取り組んでまいります。
リデザインドジェーピー合同会社について
スモールビジネス伴走するPRを手掛けるリデザインドジェーピーは「30年後も子どもの笑い声が聞こえる地域」を目指して2024年に創業した熊本発の広報PR会社です。誰もが住みたい場所に暮らす社会を実現するには、埋もれがちな個人事業主や小規模事業者の声を拾い上げ、事業推進につなげていくことが重要と考えます。

同時に地域の活力アップに必要なのは、PRに必要なホームページやSNSによる情報発信を小規模事業者が自社で運用できることです。リデザインドジェーピーは小規模事業者も手の届きやすい価格帯かつ運用しやすいツールの紹介や、ツール運用のための学習コンテンツを提供することで、地域ひいては日本の活力アップに貢献してまいります。
リデザインドジェーピー合同会社

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る